有名どころだけじゃない。30代に本気でおすすめしたいクレンジング5つ

有名どころだけじゃない。30代に本気でおすすめしたいクレンジング4つ クレンジング

まさに今30代の私。

30代になって着々と20代のころ愛用していたクレンジングに違和感をおぼえるようになりました…。

そのおかげでいろいろ試したけど、結局良いと思えたのはたった4つ

1.D.O.U(デュオ)ザ・クレンジングバーム

ザ・クレンジングバーム

価格:3,888円(税込)
容量:約1ヶ月分
1日あたりの価格:約130円
販売会社:プレミアアンチエイジング株式会社

若い頃だったら、この良さは分からなかったと思う。

まだ使ったことない人はゼヒ一度使ってみて欲しい…!毛穴と角栓が気になる人は特に!!!

すぐに変化を感じたクレンジングはこれだけ。ザラつきがなくなって、チュルンとします。

口コミもめちゃくちゃ多くて、知名度も高いですよね。kinkiのCMが始まったのにはビックリしました。(kinki起用するほど売れてるの?!ってw)

※追記:調べたら実際あのCM以降デュオの売れ行きが右肩上がりだそう

このクレンジングが他と違って、ひとつで

  • クレンジング
  • 洗顔
  • 角質ケア
  • マッサージケア
  • トリートメント

ができる。

毛穴汚れをとるクレンジングはたくさんあるけど、角質ケアまでできるクレンジングってなかなかないんです!!

ちなみにクレンジングバームには

  1. クレンジングバーム⇒あらゆる悩みに(ローズの香り)
  2. クレンジングバームクリア⇒毛穴汚れ、いちご鼻(グレープフルーツの香り)
  3. クレンジングバームホワイト⇒くすみ(カミツレの香り)

の3種類があります。とそれぞれ特徴があるので、悩みに合わせて選べます。

個人的にはやっぱりクリアが好き。(毛穴が一番気になるから)

ただ、普通のクレンジングバームのみ初回半額で買えるので、最初は赤から試してみても変化は分かると思いマス。

アマゾンとか楽天より一番安いのは公式の半額キャンペーン

◆お得情報◆

3,600円→1,800円(初回限定※送料無料)のキャンペーン中↓

⇒キャンペーンページ

ひとつ気になったのは、洗ってもなかなか手のヌルヌルがとれないところ。お風呂で使うという方なら問題ナシだと思います。

2.アテニア スキンクリア オイルクレンズ

アテニアのオイルクレンズのきれいな写真

価格:1,836円
容量:2ヶ月分
1日あたりの価格:約30.6円
販売会社:アテニア株式会社(ファンケルグループ)

安くても優秀なものを!という方はコチラ。

特にリキッドファンデやクリームファンデ使いならオイルできちんと落とす方が◎。

つっぱらないし、こすらなくても落ちるから肌への負担も小さい

なによりコスパが最高すぎる。最後の一滴まで使えるし。

このクオリティでこの価格はスゴイです。柑橘系の香りも○。

こんな人におすすめ!

  • 肌のザラつき・角栓が気になる
  • メイクはきちんと落としたいけど、うるおいは残したい
  • くすみが気になる

※公式通販だとオマケが付いてきます※

⇒公式通販サイト

3.ノブ ACアクティブ クレンジングリキッド

ノブ ACアクティブ クレンジングリキッド

価格:2,700円(税込)
容量:120g(約1.5ヶ月分)
1日あたりの価格:約60円
販売会社:常盤薬品工業株式会社

最近ニキビケア方面ですッッごく高評価なNOVをゼヒ推したい

ニキビに悩む人はもう知っているかもしれませんね…!

(私は背中とデコルテニキビに週3回くらい使ってます)

いつも行く皮膚科の横の薬局にも置いてあってビックリ。

でも正直ね…これはライン使いして欲しい(笑)

肌の状態が安定する感じ。ゆらぎ肌の人におすすめしたいです。

ただ、さすがにニキビ跡には効かないので注意!

口コミ探すと大絶賛している人が多い…!(分かる)中には先生に勧められたという人も!

こんな人におすすめ

  • ニキビが気になる
  • 季節の変わりめにいつも使っている化粧品が合わなくなっている気がする
  • 敏感肌
  • ストレスや緊張が続いて肌にハリがない、肌荒れしやすい
◆お得情報◆
トライアルセット1,500円※送料無料

⇒ノブ ACアクティブトライアルセット

4.メディプラス クレンジングゲル

メディプラスクレンジングゲルの口コミ

価格:3,888円
容量:約2ヶ月分
1日あたりの価格:約64.8円
販売会社:株式会社メディプラス

多少高くてもいい、成分にこだわっているものを使いたい」ならこのクレンジング一択。

クレンジングってメイクを落とすっていう役割のためにどうしても界面活性剤とか強い成分が多くなりがちなんですよね。

でも肌への負担を考えたら化学成分は少ないほうがいいに決まってるんです。

不使用なのは

  1. 防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)
  2. 石油系界面活性剤
  3. シリコン
  4. 合成着色料
  5. 鉱物油
  6. 合成香料
  7. アルコール(エタノール)

だけど「ゲルってこんなに落ちたっけ?」ってくらいこすらなくてもスルッと落ちる。

ボトルにもこだわっていて、最後の一滴はしっかり使えます。

この価格はこの成分配合なら仕方ないかなと思います。肌の将来を考えたら…納得。

こんな人におすすめ

  • 乾燥肌
  • 白く粉をふいてしまう
  • 目もと、口もとが乾燥する
  • クレンジングによる肌への負担が気になる
◆お得情報◆
初回限定※1,000円OFF

⇒キャンペーンページ

番外編:ファンケル マイルドクレンジングオイル

ファンケル/オイルクレンジング

価格:1,836円
容量:約2ヶ月分
1日あたりの価格:約30.6円
販売会社:株式会社ファンケル

安さ、成分、使い心地のトータルバランスがとれてるのは「マイクレ」でおなじみのファンケル。

劇的な変化はないけど!!

でも肌に負担をかけずにしっかりメイクを落とせて、しっとり

ってことになるとファンケルで十分という気もします(笑)

ずっとランキング上位を走り続けているロングセラー商品なだけありますよね~。

◆500円のトライアルボトル販売中

30代のクレンジング選びのコツまとめ

  • 乾燥肌ならジェル、リキッド、クリームタイプを。
  • オイルクレンジングなら保湿成分の入ったものを
  • アイメイクが濃い目の人はポイントメイク落としを使うべし
  • シートタイプは肌への摩擦が生じるのでNG
  • 洗浄力が弱すぎるクレンジングはNG
  • こすらず落とせるものを
  • 成分は肌にやさしい配合のものを

選んではいけないクレンジング

それは2つ。

ひとつめが肌への負担が大きいクレンジング

これはもう有名ですよね。肌に負担がかかるクレンジングを使っていると、たるみやシワ、ほうれい線など将来肌トラブルを引き起こします。

また、こすることによって肌に負担がかかるので、こすらずに落ちるというのも大事。

ふたつめは反対に洗浄力の弱いクレンジング

洗浄力が弱いとメイクや汚れが残ってしまい、毛穴が詰まったり色素沈着してくすみの原因になります。

私も洗浄力が弱いクリームクレンジングなんかを使っていた時は、角栓が飛び出しっぱなしでした。毛穴に汚れが詰まっていたからだそう。

基本中の基本ではあるけど、

メイクもきちんと落としつつ、保湿もできるクレンジング

がベスト。

メイクが濃い日と薄い日でクレンジングを分けるのもアリです。

というわけで。

総合しておすすめできるのは、結局「デュオのクレンジングバーム」。

ザ・クレンジングバーム

  • メイク落ちOK
  • 洗い上がりもうるおい残る
  • 毛穴汚れ落ちOK
  • ザラザラなくなる
  • この価格でこのクオリティなら全然高くない

なんか良いクレンジングないかなー。

と思ってる人はゼヒ一度試してみてください。

◆お得情報◆

3,600円→1,800円(初回限定※送料無料)のキャンペーン中↓

⇒キャンペーンページ

タイトルとURLをコピーしました