セクゾCMのソフティモのスピーディークレンジングの口コミまとめてみた

クレンジング

セクシーゾーンがCM起用されて話題のソフティモのスピーディクレンジングオイル✨

実は私も安くてメイク落ちがいいので愛用してました。今は実家に帰ったとき用に実家のお風呂に置いてあってサブ的クレンジング。

なぜ普段使いせずに実家用にしているか?それはですね…

今回はソフティモのクレンジングの中でもピンクのボトルが印象的な「スピーディクレンジングオイル」の記事です!
使用感、成分、使い方、他のソフティモクレンジングとの比較、効果をまとめてみました。

スピーディクレンジングオイルの3つの特徴

先にささっと特徴をまとめておきます。

1.5種のオーガニック認証オイル配合

配合されているのは

  • シアバター
  • オリーブ
  • ホホバ
  • セサミ
  • サフラワー(エモリエント)

の5つ。

どれも聞いたことがある成分だと思います。

オリーブ、ホホバあたりはメジャーだけど、シアバターが入っているって言うのは◎!

シアバターは保湿効果が抜群なだけでなく、日焼けの予防、火傷の治療、セルライト・妊娠線の緩和などなど超超すごい成分なんです。

このシアバターが入っているクレンジングってめったにないから高ポイント!

2.超コスパが高い!

何ヶ月分という記載はありませんが、私が使っている限り、1本あたり2ヶ月は持ちます。

ドラッグストアで買うとだいたい価格は450円くらい。(定価は650円)

となると、なんと1日あたり7.5円

1日あたり7.5円ってすごいですよね。

有名ブランドのクレンジングたちと肩を並べてずっと人気なのは、安いのに優秀ってことが一番の理由だと思います。

3.無香料、無着色、パラベンフリー

個人的にはこの2つはとっても大事。

化学物質は少しでも少ない方がいいです。

特にクレンジングはメイクを落とすために界面活性剤などは必須なアイテム。だから他の成分はできる限り使われてないものが理想です。

使い始めて1年で、私が普段使いをやめた理由

理由は毛穴汚れ落ちがイマイチだから

私がクレンジングを選ぶとき、特にオイルタイプで気をつけているのは肌へ負担をかけていないかどうか

このスピーディクレンジングオイル、今は実家に帰ったときのみの使用ですが以前は毎日これでした。

メイクは落ちる。ウォータープルーフのマスカラでも落ちるし、リキッドファンデでもしっかり落ちます。

しかもつっぱり感ナシ。

でもなんとなく物足りないんです。

と思ったら1年使い続けた後、角栓や毛穴からのファンデーション浮きが気になるようになりました

その後、ファンケルのマイクレ→アテニアのオイルクレンズと変えていったら角栓もファンデ浮きも気にならなくなったので、やっぱりこの毛穴トラブルはスピーディクレンジングが理由かと!

値段の割に優秀だけど、やっぱりもう少しお金出してでもいいモノを使った方がいいなと思いました。

高くないのに品質もいいってなると、結局アテニアのオイルクレンズに落ち着きました。

毛穴に効果なし?アテニアのオイルクレンズを使って口コミを正直レビュー
今回はアテニアのオイルクレンズ。 ずっとファンケルのオイルクレンジングを使ってきたのですが、毛穴にはイマイチ効果を...

改めて購入してきました

実家のものがなくなったので近所のドラッグストアで買ってきました。

 

どこでも売ってるのがいいですね~。価格は462円でした。容量は230ml

 

詰め替え用もあります。こちらは200ml入り。本体よりちょっと少ないんですね。知らなかった。

ソフティモのオイルクレンジング/成分

スピーディクレンジングオイルの裏側には成分が記載されています。

ネットの良い口コミ・悪い口コミまとめ

良い口コミ

  • ソフティモスピーディクレンジングオイル愛用してるよ。これからもずっと使い続ける!
  • ずっとシュウのオイル以上のクレンジングは無いと思ってたんだが、まつエクデビューを機にとりあえず買ってみたらしっかり落とせるしダメージも無くてそのまま使い続けている♥コスパ最高♥♥♥
  • クレンジングはずっとファンケルのマイクレ一筋だったけど、セクゾのCM起用をキッカケに買ってみた♥たぶんずっとこれ使う
  • ベッタベタに塗った日焼け止めもスルリと落ちるのでソフティモクレンジングオイルは重宝しております

悪い口コミ

  • ソフティモのクレンジング全然落ちない。
  • 旅行用に買ってみたけど肌が赤くなった。合わない
  • ネットで良い口コミを見て購入。残念ながらメイクもしっかり落とせず、珍しく肌荒れも引き起こしてしまいました…私には合わなかったみたいです。まあでもこのお値段なら仕方ないなと思います。
  • メイクなじみが悪いです。でも薄いメイク派の人ならいいと思います。洗い上がりはすべすべになるとか毛穴汚れが落ちるとかはなく、至って普通な感じです。リピートするまではいかないかな。

口コミまとめ

全体的に

肌質が丈夫だったり、メイクが薄い人には合う

という口コミが目立ちました。

やっぱり価格が安い分、そういった口コミが多いのは仕方ないのかなと思います。

ドラッグストア・楽天・アマゾンの価格を比較

市販と楽天とAmazonで価格がどのくらい違うのか調べてみました。

ボトル(230ml) 詰め替え用(200ml) 送料
ドラッグストア(近所の) 548円 448円
アマゾン 462円 364円 400円
楽天(最安値店舗) 468円 392円 648円
※2018年10月現在の価格です

アマゾンや楽天の方が安いですが、送料がかかってしまうため他の商品とまとめ買いをするわけでないならドラッグストアやスーパーなどで買った方が結局お得です。

ちなみに…!!

詰め替え用が安く感じますが、実はそうでもないのです…!

ボトルは容量が230mlですが、詰め替え用は200ml。

ドラッグストアの価格で1mlあたりの価格を比較してみると

  • ボトル=2.4円
  • 詰め替え用=2.2円

となるのです。

詰め替え用の方が捨てやすいしエコではあるけど、コスパはそれほど変わらないということですね。

スピーディクレンズオイルの成分を分析してみた

配合されている成分をザックリ言うと

  • 5種類のオイルが使われている
  • 角栓ケア成分としてヒマワリ種子油、トウモロコシ胚芽油が配合されている
  • アルコールフリー、パラベンフリー、無香料、無着色
成分名 役割
ミネラルオイル 油剤、閉塞材
イソステアリン酸PEG-8グリセリル 合成界面活性剤、乳化剤
エチルヘキサン酸セチル 油剤、エモリエント剤(皮膚の保持されている水分が蒸発しないようフタをする)
シクロメチコン 合成ポリマー、溶剤、滑剤
溶剤
オリーブ果実油 油剤
ゴマ油 油剤、香料
サフラワー油 油剤、閉塞剤、杏科
シア脂 油剤、閉塞剤
トコフェロール 酸化防止剤、V.E
ヒマワリ種子油 油剤、閉塞剤
ホホバ種子油 油剤、閉塞剤
グリセリン 保湿剤、変性剤、グリセリン
ジカプリン酸PG 油剤、親油性増粘剤
トウモロコシ胚芽油 油剤、閉塞剤
フェノキシエタノール 防腐剤、溶剤、高沸点溶剤

少し気になる成分は赤くしてみました。

他のソフティモクレンジング商品と比較してみた

ソフティモから出ているクレンジングはめちゃくちゃたくさんありますが、今回はオイルタイプの4商品を比較したいと思います!

1.スピーディ クレンジングオイル

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

特徴

  • 5種のオーガニック認証オイル(シアバター・オリーブ・ホホバ・セサミ・サフラワー)配合
  • アルコール、パラベン、香料、着色料の4つの不使用
  • 手が濡れていてもOK
  • 角栓対策向け

2.ラチェスカ オイルクレンジング

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

特徴

  • 毛穴ケア向け
  • 保湿成分配合:アーティチョークエキス、ペパーミントエキス
  • 角質柔軟成分(AHA)配合:リンゴ酸、クエン酸
  • アルコール、パラベン、香料、着色料、シリコーンの5つの不使用

3.ディープクレンズオイル

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

特徴

  • メイク落ち力が強い
  • 5種のオーガニック認証オイル(シアバター・オリーブ・ホホバ・セサミ・サフラワー)配合
  • 香料、着色料の2つの不使用
  • ウォータープルーフのマスカラもスルッと落ちる

4.ホワイトクレンジングオイル

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
  • 残存メラニンを除去してくすみをスッキリ
  • 5種のオーガニック認証オイル(シアバター・オリーブ・ホホバ・セサミ・サフラワー)配合
  • 香料、着色料の2つの不使用

結局4つの違いとは?

成分から見ると一番いいのは「ラチェスカオイルクレンジング」。

肌の不要な角質を取り除くAHAという成分が入っていて、これは酵素洗顔などにもよく使われている成分です。

毛穴といろいろ戦ってきた私もこの成分はかなりいいと思っていて、毛穴に悩む人は是非一度使ってみて欲しいです。

その分やっぱりラチェスカが一番高いです。

成分の違いから見れば納得。

スピーディクレンズオイルの商品情報まとめ

容量:230ml(詰め替え用200ml)
販売会社:コーセーコスメポート
ブランド名:ソフティモ

タイトルとURLをコピーしました