前回は、同じザ・コラーゲンの中でも一番高級なエンリッチドを試したレビュー記事を書きました😋
が、全部試したくなる性分なので(笑)
今回は「リッチリッチ」のドリンクを購入。
リッチリッチは、エンリッチド(1本400円)より少し安い1本380円!
はてはて、なにが違うのか、変化はあるのか?試してみました♡

こちらの記事では、飲んだ感想、成分、他のザ・コラーゲンとの違いなどを書いています
ザ・コラーゲンの5シリーズすべて比較した記事もあります▼
ザ・コラーゲン リッチリッチドリンクの特徴
特徴を簡単にまとめると、
- 吸収されやすい低分子コラーゲンが1,000mg
- 独自の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)配合
- 1本あたりたったの11kcal
- 保存料不使用
- セラミド、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10配合
- ノンカフェイン
- ミックスフルーツ味
あれ???
前飲んだエンリッチドドリンクと変わらなくない???
そうなんです…。
実は大して変わらない…。
エンリッチドと成分を比較してみると…
1回あたり | コラーゲン (mg) |
ヒアルロン酸 (mg) |
セラミド (μg) |
その他 | |
---|---|---|---|---|---|
リッチリッチ![]() |
ドリンク | 1,000 | 10 | 1,200 | ビタミンB2、ビタミンC、コエンザイムQ10 |
タブレット | 1,000 | 10 | 1,200 | ビタミンB2、ビタミンB4、コエンザイムQ10 | |
エンリッチド![]() |
ドリンク | 1,000 | 10 | 1,200 | ビタミンB2、B6、ビタミンC、ビタミンE、コエンザイムQ10 |
タブレット | 1,000 | 10 | 1,200 | ビタミンB2、B6、ビタミンC、ビタミンE、コエンザイムQ10 |
ビタミンB6とEが入っているかどうかの違いだけ。
値段は1本あたり20円の違い。
しかもザ・コラーゲンのドリンクタイプは、すべてコラーゲン含有量が1,000mgです。
ここは、”コラーゲン”ドリンクという割に残念だなと思います。
ネットの口コミをチェック
良い口コミ
- 年齢と共に肌の衰えを感じますが、コラーゲンドリンクを飲んだ次の日は、肌のハリが良く、調子が良いです
- 常温で飲んだら少し漢方っぽいが不味くはない。冷やした方が無難。
- 友人に差し入れしたところ、喜ばれました。一日1本を20日続けた(10本入りを2箱プレゼントしました☆)ところ、カサカサだった唇と頬がつやつやした、とのこと。
- キャップを切ったときほのかに甘い香り。とろみはなく飲みやすい。味は初めは薄く感じるが全量を飲んだ後は丁度好い濃さと感じます。飲み後はコケモモを食べた後のように僅かな渋みが歯に残ります。山に自生するコケモモを頬張った後の感覚です。常用できる仕上がりです。
悪い口コミ
- 個人的には飲めなくは無いけど味はけして美味しくはないので飲みにくいです。1日1本、夜に飲用を2日間行いました。肌に弾力を感じることもなかったです。
- 2日連続で夜寝る前に飲んでみましたが、翌朝、特に目立った変化は感じられませんでした。
数週間単位で続けたら、何かしらの効果は感じられるのかもしれませんね… - まだ飲み始めて2週間ですが、そんなに変わらないような気が…一応、チョコラBB、dhcコラーゲン、アミコラなど色々試したことがあるのですが、摂取しやすいと思います。ザコラーゲンのリラクルも購入しましたが、その違いはよく分かりません。
全体的に
一番安い「ザ・コラーゲンW」よりも口コミ評価は高いものが多かったです。
やっぱり値段の差があるのでしょうか…。
実際飲んでみた
いつも行くドラッグストアには売ってなかったので、ネットで購入。
3本で1,140円。1本あたり380円。
まずは1本目💛
フタを開けると、けっこう強い匂いがします。
色はエンリッチドより濃いめ。ただ香りの強さは同じくらいで、小児シロップの匂い😭笑
口コミでは、飲みにくいという意見が7割くらいの印象。
私もこの味は苦手です…。
やっぱりいつも飲んでるリフタージュPG-EXの味が好きですね。
飲み方・注意事項
とのこと。
食物アレルギーのかたや妊娠中のかたへの注意事項も書いてあります。
いつ飲むのがベスト?
公式HPには
本品は、食品ですので基本的にはいつお飲みいただいても結構です。継続してお飲みいただくために、忘れにくく、習慣にしやすい飲用タイミングを選んでご利用ください。
私自身、飲むのはいつもお風呂を出たあと。22時から2時のシンデレラタイムを大事にしたくて😁
毎日1本ずつ飲んでみて感じた変化
とりあえず3本ですが、1日1本飲んでみました。
たしかになにも飲んでいない日より肌の調子はいいです。ハリとまではいかないけど、手触りが良くてつるつるしているような。
ただ、1本270円のザ・コラーゲンWとの違いが分からず…。(リッチリッチは380円)
成分をチェック
成分をチェックしてみると、
きちんと低分子化されたフィッシュコラーゲンが入っているのは◎。
あとは、コエンザイムQ10やセラミド、ヒアルロン酸、オルニチンなどの基本的な美容成分は入っているのが嬉しいですね。
栄養表示成分
コラーゲンは1,000mgしか入っていないんですね~😂
ちなみにザ・コラーゲンのドリンクは、全シリーズコラーゲン含有量が少ないです。
コラーゲン含有量(mg) | |
---|---|
ザ・コラーゲンW | 1,000 |
EX | 200 |
リラクル | 1,000 |
リッチリッチ | 1,000 |
エンリッチド | 1,000 |
▲EXに関しては200です
例えば私がいつも飲んでるリフタージュPG-EXには5,000mg、アスタリフトのピュアコラーゲンは10,000mgも配合されています。
コラーゲンドリンクというくらいならやっぱり5,000mgは入っていて欲しいところです。
一番お得な買い方
ドラッグストアやスーパーの他、Amazonや楽天市場、資生堂公式通販サイトで購入できます。
- 定価(公式通販サイト):10本セット3,800円+税(1本あたり380円)
- 市販(ドラッグストア):10本セット3,800円+税(1本あたり380円)
- Amazon(価格変動あり):10本セット3,178円+税(1本あたり318円)
- 楽天市場(最安値):3,102円+税(1本あたり310円)
※2019年7月現在
市販が意外にも安くなく、Amazonか楽天市場がお得でした。
|
総合評価
コスパ ★★
実感度 ★★★
成分 ★★
飲みやすさ ★
たしかに一番安いザ・コラーゲンWよりは良かったです。
変化も感じました。
が!
1本380円なら他にも良い美容ドリンクがたくさんある
というのが正直な感想。
なので、「成分も効果も満足。だけど同じ値段なら他の美容ドリンクを選ぶ!」
というのが総合評価です。
私が価格だけの価値があると思った美容ドリンク
- サントリーのリフタージュPG-EX
- アスタリフトのピュアコラーゲン10000(初回半額キャンペーン中)