今回紹介したいのはマー&ミーのLatte(ラッテ)のシャンプー&コンディショナー。
クラシエから「子どもと一緒に使えるシャンプー」というコンセプトで2018年9月に発売されたモノです。というわけで、娘(3歳)と一緒に使ってみました!
が、子どもには良かったけど乾燥すやすい髪質の私にはやっぱりノンシリコンだと泡立ちが物足りず。ただ、ドライヤー後は指通りが良くなりました!
ノンシリコンなのにこの値段(800円前後)は破格だし、成分が良いものを安く使いたい人にはちょうどいいかもしれません。

ノンシリコンでサルフェート(硫酸系界面活性剤)不使用だから子どもでも安心な成分。リンゴの香りが最高。
ネットの口コミをチェック!
発売して間もないので、口コミは少なかったのですが全体的に好評でした。
良い口コミ
- シャンプーはマー&ミー。グリセリンフリーでベタつきは今のところなし。(twitterより)
- この商品のいいなと思ったのが汗や頭皮の匂いをシャンプーのいい香りが包み込み抑える性能がある様で、これからの時期電車やオフィスで強めの暖房で冬でもダラダラと汗をかくので丁度良いです。シャンプー自体はサラサラの仕上がりになるのでしっとりさせたい人はアウトバストリートメント必須。(Amazonレビューより)
- 以前試供品をいただき、気に入ったので購入しました。子どもにも安心して使えて良いですね!(Amazonレビューより)
- 二人目の産後、髪質が変わってしまい「シャンプーも変えてみたいな」と思っていました。そんなときこのシャンプーのサンプルを頂きました。
まずは、泡立ちがよく、香りがいいです。少ない量でも、決めの細かいもっちりとした泡が立ちます。洗いあがりもスッキリした感じ。コンディショナーも問題ないかと思います。
何より、子どもと一緒に使えることがうれしいです。ポンプの見た目もかわいくて、親子で使いたいなぁと思いました。ただ、まだ価格が高いかな、、、(Amazonレビューより) - 最近、髪と頭皮になかなか合うシャンプーがなく、薬局で見つけてこちらを購入しました。濡らした髪にワンプッシュで泡立ちました。洗い流した後も、他社の有名CMでやってるシャンプーと比べて軋みがありませんでした。
個人的な見解ですが、髪質にあったので良かったです。香りは洗濯洗剤みたいな爽やかな香りなので、清潔感があります。良いシャンプーにであえました。(Amazonレビューより)
悪い口コミ
- 子供にも大丈夫だと言う事で購入して使ってみました!!シャンプーは泡立ちがよくリンスはサラサラになりました。髪が柔らかく感じ香りもとても良いです。
乾燥しているからか、2人揃って少し敏感肌なのか痒みが出ました。
息子も何度か頭をかいていて髪自体には良いと思いますが、頭皮が痒くなるのはちょっと残念です。(アットコスメより) - 私には合いませんでした。とにかく一番の目的が時短!で使うだけならいいですが、パサパサになるのは嫌です。(アットコスメより)
- お手頃なのと子供と使えそうなので購入。シャンプーの泡立ちが良くないので量を使用しなければならないので、コスパはイマイチな印象です。子供の髪にはほどほどですが、乾燥しやすい毛の細い私には力不足でした。もわっと広がりました。(アットコスメより)
良かったという口コミが圧倒的に多かったです。
逆に合わないという人の共通点は「乾燥しやすい髪質」ということ。そういった人は「泡立ちが悪い」とも言ってますね。
これは髪質によって合う合わないが分かれるノンシリコンシャンプーの特徴かもしれません。
「マー&ミー Latte」実際に使ってみました!
今回使ったのは、頂いたサンプル2回分。
娘と使うので、一人1回ずつです。
●コンディショナー写真
テクスチャはトロッとした感じ。
2回目でやっと泡立った
私は予想通りおもしろいくらい泡立ちませんでした。残った少量の液を絞り出して洗った2回目のほうが泡立ったくらい。
これじゃあコスパは良くないかも(笑)
しかし、娘は少量でも泡立ち十分。なぜ?(笑)やっぱり髪の傷みとかうるおい具合なのでしょうか?
乾かしたらサラサラに
私はドライヤーをしたら明らかにいつもより指通りが良くなりました。
ただいつも新しいシャンプー&コンディショナーに変えると必ず髪の調子は良くなるので、もう少し使ってみてから判断したいと思います。
娘は…いつもと変わらない(笑)というか子どもの髪っていつもサラサラだから変化が分かりません。
香りは弱め
リンゴの香りは使ってるときは感じますが、翌朝はほぼ残っていませんでした。娘も同じく。
成分をチェック
「プレミアムWミルクプロテイン」という成分でダメージケア。
ラクトフェリンとホエイ(ヨーグルト液)という成分を混ぜたものです。
大人の髪はカラーやドライヤーなどで傷んでいる一方、子どもの髪は細くて繊細なために傷みやすいという性質を持っています。
子どものサラサラに見える髪も実は傷んでいる可能性があるのです。
シャンプーの成分
コンディショナーの成分
刺激の強い成分として有名な「ラウレス硫酸Na」と「ラウリス硫酸Na」が入っていないのはもちろん、全体的に成分評価は◎。
ラウレス-4という成分が入っていますが、これは大丈夫。刺激のない成分です。
ノンシリコンシャンプーって?
ノンシリコンはその名の通り、シリコンが配合されていないということ。
「キシみやすい」というイメージがありますが、最近はシリコンのようにしっとり感を出せるカオチン界面活性剤という成分が入っているので、だいぶキシみは改善されてきています。
マー&ミーLatteにはカオチン界面活性剤は入っていないので、キシむという声が多いのかもしれません。
ノンシリコンのメリット
- 毛穴に成分が残りにくい
- ベタつきにくい
ノンシリコンのデメリット
- シリコンの代わりに入っている成分が刺激になることも
- キシみやすい

マー&ミー Latteはノンシリコンシャンプーです
1本でどのくらい持つ?コスパ
私はサンプルを使ったので、調べてみましたが490mlボトルのシャンプーが約1ヶ月~1ヶ月半。
コンディショナーも490gボトルで約1ヶ月、ショートカットなら2ヶ月持つ人もいるようです。
シャンプーもコンディショナーも1本あたり800円なので、コスパはかなり良いと思います。
まとめ
成分:★★★★☆
サラサラ度:★★☆☆☆(大人※乾燥しやすい髪質)、★★★★☆(子ども)
コスパ:★★★★★
ノンシリコンでアミノ酸系がこの値段はすごくお得だと思います。
ただ、私がもともと乾燥しやすい髪質だからか期待するほどサラサラにはなりませんでした。
娘にはすごく良かったんだけどね。子どもは3歳くらいで赤ちゃん用シャンプーを卒業するのが一般的らしいので、娘にはLatteを買ってしばらく使ってみます。
私はやっぱり今のところプレミオールが一番かな~。
参考記事
