あの高級基礎化粧品のSK-Ⅱに成分が似ていると噂のアルケミーを知っていますか?
アルケミー最大の特徴は発酵エキスが入っているということ。SK-Ⅱも同じく酵母(ピテラ)が配合された化粧品です。
使ってみた感想から言うと、
正直SKⅡとまったく同じような効果を期待するのは難しいかも。
だって金額が全然違いますから…!
ただ、SKⅡはピテラ(酵母)が高濃度。それが逆に合わないという人もいます。
つまりアルケミーのほうが合う人もいるってことです。

私もアルケミーを使いはじめてからは、「高いお金出してまでSKⅡにする必要ないな」となっちゃってます(笑)
- トライアルセット価格:1,000円
- 内容量:1週間分
- 送料:無料
アルケミーの特徴
アルケミーを使った感想&評価
価格/コスパ![]() |
本体もお手ごろ価格なので◎。 |
---|---|
保湿力![]() |
発酵エキス、セラミド、ヒアルロン酸と保湿にこだわる化粧品という成分がたっぷり。SKⅡほどではないけど満足なもっちり感。 |
毛穴![]() |
ファンデの毛穴浮きがなくなり、すべすべに。引き締め効果も感じました。 |
香り![]() |
無香料だけどほんのり発酵臭。鼻のいい人は気になるかも? |
添加物![]() |
植物由来、無鉱物油、ノンシリコン。化粧水と美容液には少量のアルコール配合。 |
ネットの口コミをチェック!
良い口コミ
- オラクルと同じ系列のアルケミーに変えて9ヶ月。肌質変わった。毛穴もオラクルの頃よりさらに目立たなくなって、テカテカ油浮きしてたのもさらり肌へ着実に変わってきてる。ありがとうアルケミー。ただオラクルに比べてサラッとした使用感だからなんとなく心もとなくて、アルケミー馴染ませたあとハトムギ化粧水もたたき込んでます。においは確実に好き嫌い分かれる。私は好きではないけど平気です。なにより美容液がほんと優秀。プルプルパンッ。ハリツヤが出る。こちらは独特なにおいはせずむしろほのかにいい香り。化粧水と美容液定期購入してます。コールセンターのお姉さん方、毎回ほんとに感じ良くてそこらへんも含めてすごく信頼を寄せてます。(アットコスメより)
- 発酵コスメなので、けっこう独特なニオイがしますが、後に引きずらないので我慢して使ってます。ニオイは苦手だけど、この化粧水かなり保湿効果が高くて、浸透も早く、しっとりモチモチ肌にしてくれます。肌トラブルがあっても全然使えましたし、ハリや弾力が出てくるので気に入りました。(アットコスメより)
- 保湿力いい割りにさっぱりとしたテクスチャー😳💓お風呂上がりとか寝る前はいいけど、朝のメイク前にでベタベタするの嫌やからちょうど良き(インスタグラムより)
- これ使ってからお肌が調子よい🙆♀️❣️潤ってきめ細やかなお肌になる❤️(インスタグラムより)
悪い口コミ
- トライアルをラインで使用していたときは「こんなに効果を実感できる化粧品はじめて!!」というくらい感触がよく、肌荒れが一週間で改善したので迷わず現品購入しました。ですが、現品を使いはじめてから、トライアルの時のような効果が感じられず…?重ね付けしても、手に吸い付く感じが全くしないので沢山付けるのですが、その分減りが早いです。規定の量よりもたっぷり使っても保湿感が足りない気がしますし、以前のような吹き出物もポツポツと出てくるようになり。(アットコスメより)
- トライアルセットを購入後に継続を考えつつも本購入の際は電話しなければならず、億劫で放置していました。
数日後「○○日以内に購入すれば○%オフ」という内容のDMが届き、その日数を過ぎた頃再び同じ内容のものが届くというのが2ヶ月くらいの間に5、6回続いています。しつこいです。 - SK-IIと成分が似ているとのことでお安いので使用してみました!
さっぱりしてます。可もなく不可もなく。でもよく成分を見るとエタノールが多めに入っている…エタノールはその時は肌にすっと馴染んでよく感じるけど、のちのちの乾燥に繋がるこわいもの…未来の肌が怖いのでもう買わないかな

合う人にはトコトン良いけど、合わない人には合わないようです。ただ、全体的に良い口コミのほうが多い印象。
芸能人やモデルでも使っている人が多い
インスタをみてたら芸能人やモデルさんでも使っている人が多かったです。
(宣伝かも?という投稿も多かったですが…)
アルケミーの特徴・成分
1.発酵エキスを配合
アルケミーは発酵エキスという日本酒と同じメカニズムの成分を使用。
これはSKⅡも同じで、SKⅡにはピテラという発酵代謝エキスが配合されています。これは「ガラクトミセス」という天然の酵母が発酵という自然の営みを繰り返す過程で放出するもの。
この酵母エキスがSKⅡの最大の特徴であり、人気のヒミツでもあるんですよね。
他の毛穴化粧品ってセラミドやビタミンC誘導体、ヒアルロン酸などをメインに配合しているのに比べ、この発酵エキスの構成要素はミネラルや糖質、アミノ酸、有機酸など独特なんです。
毛穴の種類はいろいろあり、その毛穴タイプによって適切な成分も違います。
そのため、どんな化粧品を使ってもイマイチという方は一度発酵エキス入りの化粧品を使ってみる価値アリ、です。
2.乾燥肌、オイリー肌の方、どちらにも◎
乾燥肌もオイリー肌も根本的な原因は同じ。
肌の水分と油分のバランスが崩れていることが原因。
アルケミーは、植物由来の酵母エキスを使用することで、引き締め作用、保湿作用、整肌作用を担う成分がバランス良く配合されています。
これらは浸透力も高く、角質層まで届いて肌の油分と水分のバランスを整えてくれます。
毛穴だけでなく、乾燥や皮脂の過剰分泌、Tゾーンのテカリなどに悩んでいる方にもおすすめなんです。
3.肌にハリ・弾力をもたらす「ヒドロキシプロリン」配合
アルケミーに配合されている保湿成分の中でも注目なのが「ヒドロキシプロリン」という成分。
ヒドロキシプロリンは、肌のハリや弾力に欠かせないコラーゲンの原材料として使われる特殊なアミノ酸です。
毛穴を目立たなくするためには肌のハリは欠かせません。この成分が入っている化粧品は本当に少ないため、肌のハリ・潤い不足を感じている方はぜひ取り入れたい成分です。
1週間のトラアイルセットを試した結果
トライアルを1週間使いました。
良かったのは化粧水と美容液。
やっぱりこの2つは人気があるみたいです✨
この化粧品は保湿を重視しているんですが、
- 整肌作用をもつミネラル
- ハリや弾力をつくるアミノ酸
- 引き締め効果を持つ有機酸
などが配合された植物由来の酵母発酵エキスの「VEGAL」という毛穴に嬉しい成分が入っています。
その中に入っているのがなんと納豆菌…!イメージするとなんとなく嫌ですが、確かに独特の臭いはします。
でも納豆の匂いではなく、乳酸菌飲料みたいな匂いなので心配いりません。
実は私乳酸菌が大好きで今話題の菌活もしてますが、発酵パワーってすごいんですよ…!
善玉菌の宝庫です。この乳酸菌は人間の身体にあらゆる作用をもたらす特殊な力を持っています。
例えば同じ発酵食品でヨーグルトに出るあの白く濁った水も肌に良い菌がたくさんいるそう。水に薄めてパックすると良いと専門家がテレビで話しているのを見て私もやっています。
そのヨーグルトパックをした時と同じような肌が持ち上がってもちもちする感じがありました。これは結構好みです。
毛穴へは?
一番変化を感じたのはザラつき!
いつもなら午後から出てくるファンデーションの毛穴の浮きや角栓が出なくなりました。
雨の日とかやたら浮き出てくる角栓もだいぶ減少!
毛穴自体は小さくなった気がしないんですけど、毛穴の汚れが落ちてるのと皮脂がかなり抑えられてる感じがします。
とにかく使い始めてから肌の調子が明らかに違うので気持ちいいです。
アルケミーのここがイマイチ!
保湿力はSKⅡより劣る…
気になったのは、SKⅡより夜使っても翌朝までプルプル感が持たないところ。
保湿力は30代の肌には超重要ポイント💦
価格も手頃で毛穴ケアには期待できる感じだったのもあって保湿力はちょっと残念。
合う人と合わない人の差が大きい
アルケミーは使用している成分が独特なので、効果がある人にはすごくいいけど合わない人には全く実感できないという結果になりがちだそう。
ただ、その分トライアルが1週間分で1,000円と安く試せるので一度試してみたいという方にはハードルが低くなっています。
通販でしか購入できない
アルケミーはドラッグストアなどでは販売されておらず、現在通販でしか購入できないようになっています。
自然派化粧品のオラクルと同じ会社から販売されているのですが、オラクルも通販でしか購入できないので手軽には購入できないので残念。
ただ…これって逆を考えると通販でしか買えなくても通用するってことですよね。
それだけ自信があるともとらえられます。
ただ、1,000円でお試しができます。
アイテム別レビュー&評価
メイク落とし( ハイドロ リフレックス クレンジング ジェル)
評価
ジェル状のクレンジングなので洗浄力は弱め。
メイクが薄い人ならいいかもれないけど、リキッドファンデやリキッドアイライナーを使っている人には物足りないと思います。
洗顔料(ハイドロ リフレックス ウォッシング フォーム)
評価
毛穴の開きに有効なアミノ酸が配合されているとのこと。
アミノ酸ってもともと人間の肌にも含まれているので低刺激なんですよね。
泡立てネットで泡立てると結構もっちりのしっかりした泡ができます。洗い上がりはつっぱらずしっとりめ。
いつもは固形洗顔派なんですがこれはけっこう良かったです。
化粧水(ハイドロ リフレックス ローション)
評価
SKⅡと成分が似ているとも言われる、このローション。
実際アルケミーの中で一番自信がある商品もこのローションだそう。保湿力にはこだわっているそうですがこれは納得!
少し黄色っぽい液体で最初は「えっ」と思ったけど、香りも良くて発酵エキスが入っているようには感じません。
テクスチャは結構シャバシャバしていてとろみはないですが、浸透していくのが分かり使った後はしっとりもちもちします。
使った中で一番イチオシの化粧水です。
美容液(ハイドロ リフレックス ディープ セラム)
評価
こちらも香りが良く、癒されます。するっと伸びるテクスチャで少量でも十分。
保湿力が高いので、最近気になっている目元の乾燥にも良さげと思い、集中的に塗っています。
クリーム(ハイドロ リフレックス インテンシブ クリーム)
評価
保湿機能をサポートするセラミド2が配合されているので、しっとり感があります。塗った後の手もしっとり(笑)
トライアルでは量が少ないのが残念。
アルケミーはこんな人におすすめ
- ファンデの毛穴浮き、肌のザラつきを改善したい
- 乾燥が気になる
- 今までと違う化粧品を試してみたい
発酵エキス化粧品は今まで試した中の化粧品と少し違う使い心地になると思います。セラミドやヒアルロン酸、ヒマワリエキスなども配合されているので、保湿力の高さも○。
発酵化粧品という他とは違う性質の化粧品なので「他の化粧品でピンとくるものがない」という方におすすめです。
正直に言うとSKⅡとまったく同じような効果を期待するのは難しいかも。
SKⅡにはあの価格になるだけの理由があります。ピテラが90%以上の超濃厚化粧水ですから…。
ただ、その濃さが逆に合わない人もいるのも事実。(敏感肌とか肌が弱っている人は特に)
トライアルセットだけでも試してみる価値はアリ!です。